愛知教育大学附属名古屋小学校

〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸南一丁目126番地


TEL.(052)722-4616 / FAX.(052)722-3690


アクセス: こちら


HP: http://www.np.aichi-edu.ac.jp/


教育方針

本校の使命

本校は、附属小学校として、つぎの使命をもつものである。

  • 1. 本校の教育目標の達成を図る。
  • 2. 教育の理論的、実践的研究を行う。
  • 3. 大学生との教育実地研究を指導する。
  • 4. 公立学校との教育技術の交流を行う。

教育目標

  • 健康で
    心の豊かな子
  • まことを求め
    正しいことを
    守る子
  • よく考え
    実践する子
  • 人を敬い
    助け合う子

各学年の教育目標

  • 1年生

    • 元気に楽しく活動する子
    • 良いこと悪いことが分かり、
      約束を守ろうとする子
    • 自分の考えを持とうとする子
    • 友達となかよくする子
  • 2年生

    • 友達と元気に楽しく
      活動する子
    • 良いこと悪いことを区別し、
      約束を守る子
    • 自分の考えたことを
      行動しようとする子
    • 友達の良いところを見つけ、
      なかよくする子
  • 3年生

    • みんなと元気に明るく
      活動する子
    • 良いこと悪いことを区別し、
      きまりを守って行動する子
    • 友達の意見を聞き、
      行動する子
    • 友達どうしで励まし合い、
      力を合わせていく子
  • 4年生

    • みんなと心をあわせ
      元気に明るく活動する子
    • 良いこと悪いことを判断し、
      決まり正しく行動する子
    • 深く考え行動する子
    • みんなで励まし合い
      力を合わせていく子
  • 5年生

    • 相手を思いやり
      明るくたくましく行動する子
    • 良いこと悪いことを
      正しく判断し、規律正しく
      行動する子
    • 粘り強く、
      深く考えて実行する子
    • 互いの立場を考え、
      認め合い協力する子
  • 6年生

    • 相手の立場を理解し
      明るくたくましく行動する子
    • 良いこと悪いことを
      正しく判断し、進んで
      規律正しく生活する子
    • 深く考え、計画を立てて
      実行する子
    • みんなの立場や
      気持ちを考え、
      認め合い協力する子

教育の特色

本校が積み重ねてきた研究の成果を取り入れた、
今の子どもたちにより効果的な指導

子どもたちの成長が著しくもっとも大切な6年間。
これからの社会を生き抜くための幅広い知識と知識を生かして柔軟に考え、
判断し、表現できる児童への成長を考えます。

各教科指導の基本となる考え方

国語
国語

子どもの教材に対する疑問や好奇心を大切にして、
言語能力を高め、ものの見方や考え方、
感じ方を広げたり深めたりするための学習活動を
展開します。

算数
算数

一つの問題を自力解決に導くとともに、
学級全体でよりよい解決方法を話し合う活動を通して、
数理的な処理のよさに気づくことができるようにします。

理科

一人一人が観察や実験をする中でもった学習課題を基に、問題を解決していく活動を通して、
身の回りの自然やできごとにする科学的な見方や考え方を養わせます。

社会

身近な地域や国民生活、日本の歴史に関する事象から、子どもたちがもった疑問について調べ学習を
積み重ね、新たに生まれた課題についてこれまでに得た知識を基に話し合わせることで、
自分の社会とのよりよい関わり方を考えさせます。

生活
生活

身の回りの人、社会、自然及び自分自身といった
対象への自分なりの願いを生かしながら、具体的な
活動や体験に取り組みます。
そこで得た気付きを基に考えることができるように
します。

音楽
音楽

自分の思いを歌や合奏を通して表現したり、
音楽から感じとったことを基に想像力を働かせて
聴いたりする活動を通して、音楽のよさや面白さ、
美しさを味わうことができるようにします。

図工
図工

造形の基礎的な技能を身に付けるとともに、
子ども自身の思いや願いをしっかりと表現することが
できるように表現活動や互いの作品を鑑賞し合う活動
を段階的に取り入れています。

家庭
家庭

調理や裁縫などの体験的活動を通して、
自分の家庭生活にかかわる課題を追究していきます。
その中で必要となる知識や技能を身に付け、家庭生活に
生かしていくことができるようにします。

体育
体育

各種の運動の楽しさや喜びを味わいながら、
豊富な運動量のもとで動きの高め方や活動の仕方を
考え、運動技能を身に付けたり
高めたりすることができるようにします。

外国語

外国語に慣れ親しむことを大切にして、担任や外国人講師とともに歌やゲームを取り入れた活動の中で
楽しみながら外国語によるコミュニケーションを図ろうとすることができるようにします。

道徳

子どもたちの身近に感じることができる題材を取り上げ、学級全体で話し合うことでねらいとする
道徳的な価値を深め、日常生活で行動に移すことができるようにします。


入学試験・募集


 未定